PROSPERO Menu

Japan, 〒839-1321 Fukuoka, Ukiha, 吉井町1251-6 2F
$$$ Cafe
(60 Reviews)

Introducing "PROSPERO," a hidden gem nestled in Ukiha, Japan, this café is a must-visit for enthusiasts of Italian cuisine and fine wines. The menu features exquisite handmade pasta sets crafted entirely from locally sourced wheat, paired with fresh salads and rustic baguettes, all for just ¥1,980. A standout highlight is the July-exclusive "Thank You Set," offering an exceptional wine pairing at a discounted price, celebrating the owner's 39th birthday.

What truly sets PROSPERO apart is its commitment to using local ingredients, beautifully reflected in dishes like tender pasta and expertly paired wines. Diners rave about the warm ambiance and attentive service, creating a perfect setting for special occasions or romantic outings. With a focus on quality and flavor, PROSPERO invites you to indulge in their carefully curated menu and experience the harmonious blend of local charm and Italian culinary art.

ランチ

  • 生パスタセット

    うきは産小麦100%の生パスタを使ったセット。サラダやバケット付。

    $ JP¥1,980
  • 7月限定サンキューセット。

    7月で39歳になるプロスペロのオーナーにちなみ3,900円のお得なサンキューワインセットをつくりました。 限定5セットの赤と白1本ずつのワインセットです。 夏に活躍するワインを選びました。 通常2本で5,170yen→3,900yenです。 約25%お得です。 値下げするようなクオリティのワインではないですが7月限定、数量限定で販売いたします。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/76325017

    $ JP¥3,900
  • ドゥヴネイ・マルス・ニュイ・サン・ジョルジュ2020

    力強く深みのある味わいのある味わいのピノ・ノワールを生産するエリア、コート・ド・ニュイ地区の「ニュイ・サン・ジョルジュ」村のワインです。 平均樹齢は25年。南西向きの区画のブドウを使用しています。2020年ヴィンテージのこのワインは500Lサイズの新樽にて1年熟成。新樽比率は100%です。 ラズベリーやカシスなどの果実味。味わいと深みと複雑性があり緻密なタンニンと長い余韻をもったワインに仕上がっています。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/76255280

    $ JP¥9,350
  • ドゥヴネイ・マルス・オーセイ・デュレス・ルージュ・パン・ペルデュ2017

    コート・ド・ボーヌ地区オーセイ・デュレス村の南向きの区画パン・ペルデュで収穫されたピノ・ノワールを使用したワインです。 平均樹齢30年。新樽は全体の30%使用しています。ラズベリーやイチゴなどの赤いベリー系の果実味とスモークやスパイスのニュアンスも。柔らかく透明感のある味わいのワインです。 この区画はドゥヴネイ・マルスのワイナリーがスタートした時から自社畑であった思い入れのある畑のワインです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/76255130

    $ JP¥6,050
  • ドゥヴネイ・マルス・コトー・ブルギニョン・ブラン2019

    当店人気のドメーヌ・ドゥヴネイ・マルス。 こちらは通常ブルゴーニュの白ワインで使用されるシャルドネではなくアリゴテ種100%を使用したワインです。 アリゴテは柑橘系のさっぱりとした果実味とその酸味に特徴のある品種で、カシスリキュールと合わせたキールに使用される白ワインのブドウ品種としても知られます。使用されるアリゴテはコート・デ・ボーヌの南部マランジェ村で収穫されたものを使用。アリゴテ種のワインとしては珍しく新樽を100%使用し8ヶ月熟成させたものです。さっぱりとした味わいと樽由来のボディや複雑性をもったワインに仕上がっています。 夏のお酢をきかせたさっぱりとした料理や夏野菜のグリル、そうめん等と合わせてみても面白いですよ。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/76244593

    $ JP¥2,750
  • ジョエル・ドゥフランス・キュベ・プレスティージュ・V・エクストラブリュット

    福岡の輸入メーカー「ヴァンドール」のオリジナルシャンパーニュ。日本のシャンパーニュラヴァーに愛していただけるようにと特別に造っていただいたシャンパーニュです。 家族経営の小さなシャンパーニュメーカージョエル・ドゥフランス。現当主は5代目のオーレリアン。2023年7月にうきは市にも足を運んでいただきました。 エクストラブリュットは残糖も少なくとても辛口な味わいですが後味に完熟した果実味とジューシーなニュアンスがあり、土壌からのミネラルも感じます。 個人的には和食との相性もいいなと思いました。 価格もここ最近のプレスティージュ・シャンパーニュと比較するとお買い得なのでプレゼントだけでなく自分用に楽しんでいただいてもいいのかな?と思います。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/76239680

    $ JP¥6,270
  • コスパ最強の南仏シャルドネ。メゾン・ヴォントナック・プレジュジェ2021

    南仏カルカッソンヌ近くでヴォントナック村の大規模生産者のメゾン・ヴォントナック。南仏には珍しく冷涼な風と石灰質土壌と降水量に恵まれた土地で造られるエレガントスタイルのワインです。 シャルドネ100%のプレジュジェは樽を使い熟成。かすかに感じる樽のニュアンスと酸と果実味のバランスがよくとれた白ワインです。この価格帯ではなかなか味わえない本格的なシャルドネです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/75987862

    $ JP¥2,068
  • カーザ・デフラ・プロセッコ NV 200ml

    飲みきりサイズ200mlのスパークリングワイン。 ペールイエローの外観。細かな泡の鎖。フレッシュな青林檎や柑橘系果実の香り。白い花、チョークのニュアンスも。アルコール度数も低く軽やかな味わいで、食前酒としてはもちろん、前菜や魚介との相性も抜群です。 甘酸っぱく飲みやすいのでワインをこれから飲もうという方にもおすすめの1本です。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/75637711

    $ JP¥836
  • ジャンニテッサーリ・ピノ・ノワール2022

    イタリア北部ヴェネト州の生産者ジャンニテッサーリ。 ピノ・ノワール好きにも味わっていただきたいコストパフォーマンスの良い赤ワインです。 火山性土壌と昼夜のメリハリのある気候に育まれた、冷涼感と果実感、ミネラルのバランスが絶妙なピノ・ノワールです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/75599032

    $ JP¥2,420
  • ジャン・ユタール赤白3本セット

    人気のアルザスワイン 【ジャン・ユタール】を味わう3本セット。 シャルドネとリースリング、ピノ・ノワールが入ったセットです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/74665924

    $ JP¥11,220
  • ジャン・ユタール・ラ・ママ 2018

    アルザスの人気生産者ジャン・ユタールの白ワイン。 アロマティックな香りが特徴のゲヴュルツトラミネール種を100%使用したワイン。 ステンレスタンクでの醸造熟成。 残糖は44/㍑とセミドライタイプの白ワインです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/74608481

    $ JP¥3,520
  • デボルド・アミオー・ブリュット・ミレジム・プルミエ・クリュ1995

    一級エキュエイユのピノノワール100%によるブラン・ド・ノワール。平均樹齢35年以上(当時)の古樹より。長期熟成に向け酸を保つため、マロ発酵は行っておりません。ドザージュは5g/l。1990年を除いては90年代最良年のひとつに数えられる1995年は、ぶどうが非常に凝縮し、かつ、きめ細かい泡の元となる酸も例年以上に高かったミレジムで、「ようやく飲み頃を迎えました」(ジャッキー・デボルド、2012年)。「Guide Hachette」2011年度版で1つ星獲得。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/70702963

    $ JP¥10,912
  • デボルド・アミオー・ブリュット・ミレジム・プルミエ・クリュ1996

    ヨーロッパのシャンパン愛好家に激賞される蔵出しバックヴィンテージの貴重な一本。 以下メーカーさんによる説明。 シャンパン特集号で、ダヴィッド・レクラパールやジェローム・プレヴォー、シリル・ジャニソン(ジャニソン・バラドン)らとともに、シャンパーニュの未来を担う若手醸造家8人のひとりに選ばれた、マルイユ・シュル・アイの造り手。 一級エキュエイユのピノノワール100%によるブラン・ド・ノワール。平均樹齢35年以上(当時)の古樹より。長期熟成に向け酸を保つため、マロ発酵は行っておりません。ドザージュは4g/l。1995年と同様、1990年を除いては90年代最良年のひとつに数えられる1996年は、とりわけ良質で豊かな酸が得られたミレジムで、クリーミーなテクスチャーが最大の特徴です。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/70701713

    $ JP¥10,736
  • シャンパーニュ・シャピュイ・キュヴェ・プレステージ・リヴレー・ノワール2012

    特級畑のブドウのみを使用したちょっとリッチなシャンパーニュ。品種はシャルドネ(オジェにて収穫)50%とピノ・ノワール(アンボネイにて収穫)50% 瓶内熟成は82ヶ月と長めのシャンパーニュです。 濃いゴールドに輝くの色合いとふくよかで厚みがあり力強い味わいが特徴。蜂蜜やブリオッシュのような香りも。 ピノ・ノワールがからの力強さとシャルドネのエレガントさが合わさった特別な1本です。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/69426872

    $ JP¥11,440
  • シャンパーニュ・シャピュイ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジム2015

    シャンパーニュ地方(オジェにて収穫)特級畑のシャルドネを100%を使用した1本。 瓶内熟成は60ヶ月。 2015年ヴィンテージの貴重なシャンパーニュ。 バターやブリオッシュのような香りとレモンやグレープフルーツのような柑橘系のフレッシュな香りも楽しめます。 まろやかな酸と果実味が口の中で広がるシャンパーニュです。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/69426174

    $ JP¥10,076
  • アンドレ・クルエ・チョーキーNV

    知る人ぞ知るシャンパーニュ、アンドレ・クルエ。 その中でも真っ白いボトルが特徴のチョーキーNV。 白亜質石灰岩が堆積したシャンパーニュ地方のテロワールを造り手がボトルの中で表現したらどうなるか?というコンセプトで生まれた1本。 7年の瓶内熟成を経てできたシャンパーニュ。 シャルドネ100%からくるキレのある味わいとテロワールからくるミネラル感。また長期熟成からくる厚みと複雑さは余韻も長く心地良い1本に仕上がっています。 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/69425813

    $ JP¥10,956
  • イタリアワイン2本セット

    イタリアワイン2本セット。 【オレンジワイン】 イタリア南部プーリア州の人気のオレンジワイン。プーリアの土着品種「ヴェルデカ」主体。 ヴェルデカ70%・マルヴァジア20%・モスカテッロ・セルヴァティコ10% 生産本数1,500本と貴重な1本。 すきっりとした飲み口とあとからじわっとくるうま味が広がるワインです。料理全般に合わせやすい1本です。 ラベルも味わいも人気で入荷するとすぐ完売になるオレンジワイン。 【赤ワイン】 グランパッサイア イタリアトスカーナの赤ワイン。 サンジョヴェーゼ80%・メルロー20%で柔らかい味わい。綺麗な酸味がトマトソースなどのパスタとの相性は間違いなし! 購入はこちらから https://prosperowine.base.shop/items/65117514

    $ JP¥7,040